• やまとNAVI
  • 目的から探す目的から探す
  • 施設から探す施設から探す
  • 財団サイトへ

豊かな自然が広がる引地川源流の森 泉の森 いずみのもり

〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1728番地アクセスマップ
Tel:046-264-6633(自然観察センター・しらかしのいえ)
Tel:046-260-5795(泉の森ふれあいキャンプ場)
お問い合せはこちらから

お知らせ

お知らせ
《展示終了》オオスズメバチ女王蜂の展示またまた始めました【自然観察センター】

6月17日から展示しておりましたオオスズメバチの女王蜂が8月16日に死んでしまいました。 飼育期間はちょうど2か月でした。展示は終了させていただきました。 お待たせいたしました! 当館の大人気展示、生きているオオスズメバ … 続きを読む

お知らせ
2016 カイコの飼育展示まとめ 【郷土民家園】

今年も旧北島家でカイコの飼育展示を行いました。 このページでは、展示期間中に撮影した写真を見ながら、カイコの成長を振り返ります。 【幼虫】 カイコは正式にはカイコガといい、チョウやガの仲間の昆虫です。 カイコの発育段階を … 続きを読む

お知らせ
ナナフシの卵【自然観察センター】

自然観察センターで飼育しているナナフシモドキ。 ナナフシの仲間は木の枝にそっくりな虫で、擬態の名手として有名ですよね。 そのナナフシモドキがいつから卵を産むかと観察していたのですが、ようやく産み始めました。 ▲ナナフシモ … 続きを読む

お知らせ
2016/8/4(木)泉の森自然情報~ハート模様は伊達じゃない~【自然観察センター】

カメムシと言えば、くさい匂いを出すことなどから、とかく嫌われがちですが、 中には可愛いかったり綺麗だったりするため人気のカメムシもいます。 その代表選手がこちら。 ▲エサキモンキツノカメムシ(ツノカメムシ科)の交尾 背な … 続きを読む

お知らせ
2016/8/3(水)泉の森自然情報~大量に落ちる枝先~【自然観察センター】

梅雨明けしたというのに、すっきりとしない天気が続きますね。 さて、森を歩いていて、こんな光景を目にしないでしょうか? ▲地面に落ちるたくさんのクヌギの枝先 強い風でも吹いて、枝先がちぎれ落ちたのでしょうか? それにしては … 続きを読む

お知らせ
ムモンホソアシナガバチの巣ごと展示を始めました【自然観察センター】

昨日(7/30)は「ジュニアナチュラリストになろう! 」の2回目がありました。 年4回のプログラムで行われているこのイベントには、 今年も約20人の子どもたちが参加してくれています(受付は終了しています)。 昨日はセミの … 続きを読む

お知らせ
2016/7/28(木)泉の森自然情報~夏の花々~【自然観察センター】

最近は涼しい日が続きましたが、ついに今日、梅雨明けしたらしいですね。 これからが夏本番です。 さて、なかなか写真を撮りに行けずご報告が遅くなりましたが、ウバユリが咲いています。 ▲ウバユリ(ユリ科) 今年はなんだか葉が傷 … 続きを読む

お知らせ
7/18(月・祝) カイコを知ろうを開催しました 【郷土民家園】

7月18日(月・祝)に「カイコを知ろう」教室を開催しました。 この教室は、かつて大和市で養蚕(ようさん)が盛んだったことと、郷土民家園に養蚕農家だった旧北島家が移築復元されていることにちなんで、毎年 この時期に開催してい … 続きを読む

お知らせ
2016/7/20(水)泉の森自然情報~センター庭でバッタ探し~【自然観察センター】

暑い日が続きますが、今日はいくぶん過ごしやすい陽気です。 梅雨明けは来週くらいになるそうですね。 さて、自然観察センター・しらかしのいえの前庭は草が生やしてあります。 バッタなどの昆虫が生きていけるようにです。 そこで、 … 続きを読む

お知らせ
2016/7/13(水)泉の森自然情報~ヤマユリ開花~【自然観察センター】

暑い日が続きますね。 今日はこれから雨の予報です。 梅雨も来週には明けそうな予報ですね。 さて、泉の森ではヤマユリが咲き始めています。 ▲ヤマユリ(ユリ科) 日本の草花の中では最も大きな花を咲かせるというヤマユリ。 その … 続きを読む

お知らせ
2016/7/6(水)泉の森自然情報~アメンボ赤いな、あいうえお~【自然観察センター】

水面をスイスイと泳ぐ昆虫といえばアメンボですね。 泉の森は水辺が多いので、たくさんのアメンボを見ることができます。 今回はそんなアメンボを見ていきましょう。 ▲アメンボ(アメンボ科) これは、おそらく泉の森に一番多くいる … 続きを読む

お知らせ
7/2(土)~3(日) 七夕の調べを開催しました 【郷土民家園】

7月7日の七夕にちなんで、7月2日(土)と3日(日)に、演奏会「七夕の調べ」を開催しました。 旧北島家を会場にして、七夕にちなんだ曲の演奏や、民話の弾き語りなどを行いました。 2日(土)は、「オカリナいい音(ね)」のみな … 続きを読む

お知らせ
2016/7/3(日)泉の森自然情報~春から初夏のトンボ④~【自然観察センター】

6/2のヤンマ類とサナエトンボ類、 6/10のコオニヤンマとオオヤマトンボ、 6/23のイトトンボ類に続いて、 今回はトンボ科のトンボを紹介しようと思います。 ▲シオカラトンボ(トンボ科)のオス 皆さんよくご存知のシオカ … 続きを読む

お知らせ
〈更新終了〉泉の森 アジサイ開花情報 2016年 【自然観察センター】

こちらのページではアジサイの開花状況を順次お知らせしますので 散策の際の参考にご活用ください。 (5月26日~7月2日) 7月2日(土) 泉の森のアジサイ類は見ごろを過ぎましたので、 本日をもって開花情報の更新を終了させ … 続きを読む

お知らせ
2016/7/1(金) 季節の花情報~ヤマユリ~ 【郷土民家園】

郷土民家園の正門入口から入って正面の石垣の上に、ヤマユリを植えています。 昨日から花が咲き始め、現在は4輪開花しています。近くに行くと甘い香りがします。 泉の森にお越しの際は、ぜひご覧ください。

お知らせ
2016/6/29(水)泉の森自然情報~カイツブリの雛(その後)~【自然観察センター】

5日前にカイツブリの雛を紹介しましたが、 雨上がりの昨日の昼休みにしらかしの池に行くと、すぐ近くで見ることができました。 陸にも上がっていたので慌ててカメラを事務所に取りに行きましたが、 戻った時には水面に下りてしまって … 続きを読む

お知らせ
2016/6/25(土)泉の森自然情報~しょうぶ田のお客さん~〈内容更新〉【自然観察センター】

泉の森のハナショウブはすっかり見ごろを過ぎてしまいました。 そのハナショウブの手入れのために、毎日のようにしょうぶ田に入るのですが、 そこでいろいろな昆虫に出会います。 今日はそんな虫たちを紹介しましょう。 ▲コオニヤン … 続きを読む

お知らせ
〈更新終了〉泉の森 ハナショウブ開花情報 2016年 【自然観察センター】

こちらのページではハナショウブの開花状況を順次お知らせしますので 散策の際の参考にご活用ください。 (5月26日~6月25日) 6月25日(土) 泉の森のハナショウブは完全に見頃を過ぎました。 残っているつぼみもわずかで … 続きを読む

お知らせ
2016/6/24(金)泉の森自然情報~カイツブリの雛~【自然観察センター】

しらかしの池では4月から5月にかけてバンの雛が見られましたが、 現在はカイツブリの雛が見られます。 今年はカイツブリの繁殖が例年より少し遅かったそうです。 現在にいたるまでの様子を順にお届けしましょう。 ▲巣で抱卵中のカ … 続きを読む

お知らせ
森の忍者? ナナフシモドキの展示を始めました【自然観察センター】

擬態する昆虫の代表選手といえば木の枝にそっくりなナナフシの仲間ですね。 そんなナナフシの中で最も普通に見られるのがナナフシモドキ。 泉の森にもたくさん生息していますが、なかなか見つけられないかもしれませんね。 そこで自然 … 続きを読む

泉の森
住所 〒242-0029
神奈川県大和市上草柳1728番地
電話番号 Tel:046-264-6633
(自然観察センター・しらかしのいえ)
電話番号 Tel:046-260-5795
(泉の森ふれあいキャンプ場)
メール お問い合せはこちらから

泉の森周辺の天気予報