よくある質問
泉の森について、よくあるご質問にお答えいたします。
Q.お休みはいつですか?
A.泉の森は年中無休です。園内管理事務所である自然観察センター・しらかしのいえ及び郷土民家園は月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合はその翌平日)と12月29日~1月3日(年末年始)が休館です。
Q.開園・開館時間は?
A.泉の森は24時間です。自然観察センター・しらかしのいえは09:00~17:00になります。
Q.駐車場はありますか?
A.以下の4つがあります。第1駐車場
09:00~17:00(6月~9月は~19:00) 20台第2駐車場
09:00~17:00(6月~9月は~19:00) 70台キャンプ場駐車場
09:00~16:00(7月・8月は~18:00) 32台※12月~2月は土・日・祝日のみ
臨時駐車場(土・日・祝日のみ)
09:00~17:00(6月~9月は~19:00) 34台※駐車場は全て無料です。
※大型バスはキャンプ場駐車場へ。
Q.遠足で使用できますか?
A.ご使用いただけます。事前に窓口もしくは電話でご相談いただき、所定の申込用紙にご記入をお願いします。Q.犬は連れて行っても大丈夫ですか?
A.大丈夫ですが、必ずリードを着用してください。リードの長さは、犬をコントロールできる排泄物は各自お持ち帰りください。
ただし、ふれあいキャンプ場と郷土民家園をご利用の際は犬を同伴することはできません。
Q.売店はありますか?
A.園内に売店と自動販売機があります。売店の営業日時は土・日・祝日の11:00~15:00です。
Q.しらかしのいえで飲食はできますか?
A.水分補給は可能です。食事は屋外でお願いします(感染症対策のため)。Q.ザリガニは採れますか?
A.ザリガニはいますが、採って良い場所が決められています。遊びの小川でお願いします。Q.ホタルは見られますか?
A.泉の森でホタルを見ることができません。Q.アヤメ、ハナショウブ、アジサイ、ヒガンバナの花の見ごろはいつですか?
A.年によって変わりますが、アヤメは5月上旬、ハナショウブは6月上旬~中旬、アジサイは6月上旬~下旬、ヒガンバナは9月中旬~下旬が見頃です。Q.ボランティア登録をしたいのですが
A.ボランティア登録は1年中受け付けていますが、活動内容に応じて8グループに分かれています。まずはしらかしのいえの窓口にお越しいただき、希望するグループの活動を体験してください。その後、登録を希望するようであれば、しらかしのいえ窓口で登録用紙を記入し、ボランティア登録が完了となります。Q.泉の森で撮影をしたいのですが
A.営利目的でなく、個人が楽しむ範囲であれば許可は必要ございません。その際は、他の利用者に迷惑がかからないようにご配慮ください。また、大きな機材等を持ち込んでのスチール撮影や、営利目的の場合は、まずは撮影の許可について、大和市公園管理事務所(℡046-263-9221)にお問い合わせください。
なお、映画やドラマの撮影を希望する場合は、大和市イベント観光協会(℡046-260-5799)にお問い合わせください。