「和文化倶楽部」会員募集
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在活動はお休みしております。
慈緑庵では「和文化倶楽部」会員を募集しております。
会員特典①「和文化倶楽部だより」をメール配信
慈緑庵で開催する教室や多胡記念公園の植物開花情報、読書サロン(特典②を参照)の日程などが掲載されたメールマガジンを月1回程度配信します。会員特典②「読書サロン」に参加できます。
慈緑庵を無料開放し、美しい庭を眺めながらくつろいだり、読書を楽しんだりすることができます。
日によっては、 箏(こと)の演奏や朗読などがあり、和の文化に親しんでいただけます。
慈緑庵で開催する教室や多胡記念公園の植物開花情報、読書サロン(特典②を参照)の日程などが掲載されたメールマガジンを月1回程度配信します。会員特典②「読書サロン」に参加できます。
慈緑庵を無料開放し、美しい庭を眺めながらくつろいだり、読書を楽しんだりすることができます。
日によっては、 箏(こと)の演奏や朗読などがあり、和の文化に親しんでいただけます。
<入会方法>
会員規約をお読みいただき、会員申込書に必要事項をご記入のうえ、直接慈緑庵の窓口にお持ちいただくか、郵送・Eメールなどで慈緑庵へお送りください。
①窓口または郵送でお申し込み
会員申込書に必要事項をご記入のうえ、直接慈緑庵の窓口にお持ちいただくか、郵送してください。
申込書はこちら ⇒ 会員申込書
②メールでお申込み
メールの本文に①氏名(ふりがな)、②年代(例:60歳代)、③ご住所、④電話番号を明記のうえ、
wabunka-club@yamato-zaidan.or.jp まで
※携帯電話、スマートフォンなどでドメイン指定受信を設定をしている方は、下記のドメインの指定受信設定をしてください。
@yamato-zaidan.or.jp
会員規約をお読みいただき、会員申込書に必要事項をご記入のうえ、直接慈緑庵の窓口にお持ちいただくか、郵送・Eメールなどで慈緑庵へお送りください。
①窓口または郵送でお申し込み
会員申込書に必要事項をご記入のうえ、直接慈緑庵の窓口にお持ちいただくか、郵送してください。
申込書はこちら ⇒ 会員申込書
②メールでお申込み
メールの本文に①氏名(ふりがな)、②年代(例:60歳代)、③ご住所、④電話番号を明記のうえ、
wabunka-club@yamato-zaidan.or.jp まで
※携帯電話、スマートフォンなどでドメイン指定受信を設定をしている方は、下記のドメインの指定受信設定をしてください。
@yamato-zaidan.or.jp
お問い合わせ
慈緑庵(多胡記念公園内)〒242-0007
神奈川県大和市中央林間5-17-3
電話 046-276-5808
https://www.yamato-zaidan.or.jp/archives/79712