みどりの相談コーナーは2021年4月1日から相談日が週に3日間となりました。
曜 日: 水・金・日曜日(年末年始を除く)
時 間: 10:00~12:00、13:00~16:00
相談方法:電話・窓口・手紙・メール・インターネット
グリーンアップセンター内にある「みどりの相談コーナー」では、経験豊かな相談員が植物に関するさまざまな悩みに無料でお答えしています。
どうぞお気軽にご利用ください。
お答えする「みどりの相談員」5人をご紹介します。
桂 稔郎(かつら としお)
専門・・・病害虫防除・水稲
経歴・・・県職員の農業機械研修担当、病害虫防除員、農業改良部員を経てみどりの相談員に。
好きな植物・・・桜
趣味・・・囲碁
愛読書・・・山本周五郎作品
松尾 宏一(まつお こういち)
専門・・・草花全般(得意な物は野菜)
経歴・・・県の農政部に勤め、園芸技術指導と後継者の教育に従事。県立相模原公園の園芸相談員を経てみどりの相談員に。
好きな植物・・・植物全般
趣味・・・映画・美術展鑑賞
愛読書・・・山田風太郎作品
講師をしている講座・・・園芸トラブル解決講座「病害虫編」、親子で学ぼう「ワクワク収穫体験」、自分でできる庭木の手入れ
山本 敦子(やまもと あつこ)
専門・・・草花全般(得意な物はシダ植物)
経歴・・・園芸家だった父の助手をして農学を学ぶ。緑と環境を学びなおしグリーンアドバイザー、グリーンセイバーマスターの資格を取得し相模原公園の相談員を経てみどりの相談員に。
好きな植物・・・サボテン・多肉・ラン科植物
趣味・・・サッカーサポーター
愛読書・・・ヨガ入門
講師をしている講座・・・ガーデニング講座
小川 潤子(おがわ じゅんこ)
専門・・・草花全般
経歴・・・県の農政部の試験研究等で病害虫、草花を担当。その後みどりの相談員に。
好きな植物・・・山の植物
趣味・・・散歩・家庭菜園
愛読書・・・漫画以外なら何でも
鈴木 宣夫(すずき のぶお)
菊の教室の講師でもある鈴木先生は、菊の全国大会では内閣総理大臣賞(大会での最高賞)を2回も受賞されたご経験もあります。
鈴木先生の菊作りについて詳しくはこちらから
専門・・・草花全般(得意な物は菊作り)
経歴・・・旧大和市みどりまちづくり振興財団及び大和市スポーツ・よか・みどり財団を経てみどりの相談員に。
好きな植物・・・山野草(特にイワチドリ)、古典園芸植物(シュンラン・カラタチバナ)、菊、植物栽培
趣味・・・植物栽培
愛読書・・・百科事典
講師をしている講座・・・まんまるドーム菊づくり
メールでのご相談は問い合わせフォームから
※お日にちをいただく場合がございますので、ご了承ください。