よくある質問
ふれあいの森について、よくある質問にお答えいたします。
Q.バーベキューはできますか?
令和3年2月1日からバーベキューを含む火気の使用は禁止になりました。(喫煙所を除く)詳細はこちらをご覧ください。
Q.花火はできますか?
A.ふれあいの森内は花火禁止です。参考にこちらをご覧ください。
Q.ボール遊びはできますか?
A.公園内では、硬いボールやバット、ラケット、ゴルフクラブ等の使用は禁止です。キャッチボール等であっても、周囲に人がいないか確認したうえで、他の来園者の迷惑にならないよう注意して、安全に気をつけて行ってください。Q.魚釣りはできますか?
A.公園内の池や流れでは魚を釣ることは禁止です。引地川では魚を釣ることはできますが、コイに関してはコイヘルペスウイルス病のため持ち出し・持ち込みは禁止されています。川に入っている人の迷惑にならないように注意してください。
Q.ふれあいの森駐車場の利用時間は?
A.ふれあいの森駐車場(緑の見本園隣)
駐車台数 18台駐車料金 | 無料 |
---|---|
利用時間 | 09:00~17:00(10月1日~5月31日) 09:00~18:00(6月1日~9月30日) |
休業日 | なし |
ふれあいの森駐車場(グリーンアップセンター隣)
駐車台数 15台駐車料金 | 無料 |
---|---|
利用時間 | 09:00~17:00(10月1日~5月31日) 09:00~18:00(6月1日~9月30日) |
休業日 | なし |
草柳広場駐車場
駐車台数 18台(うち障害者用 1台)駐車料金 | 無料 |
---|---|
利用時間 | 09:00~17:00(10月1日~5月31日) 09:00~18:00(6月1日~9月30日) |
休業日 | なし |
ふれあいの森臨時駐車場
駐車台数 85台(うち障害者用 2台)駐車料金 | 無料 |
---|---|
利用時間 | 09:00~17:00(10月1日~5月31日) 09:00~19:00(6月1日~9月30日) |
休業日 | なし |
Q.犬を連れて行っても大丈夫ですか?
A.大丈夫ですが、園内では来園者の方の安全を優先し、必ずリードをつけてください。また、緑の見本園とスカイ広場には犬を連れて入ることはできませんのでご注意ください。犬を連れている方は、他の来園者の迷惑にならないよう、適切な距離とマナーを守って散歩してください。公園を気持ちよく利用するために、排泄物の持ち帰りをお願いします。
なお、ふれあいの森スカイ広場に隣接する「ふれあいの森ドックラン」結(ゆい)の会(会員制)がございます。利用方法などのお問い合わせは、大和市環境施設農政部 みどり公園課 公園整備係(本庁舎4階)℡046-260-5450 にお願いします。
Q.売店はありますか
A.親水広場のトイレ付近にあります。「ふれあいの森売店」
営業日時:3月~11月 10:00~16:00 月曜日休み
11月~2月 10:00~15:00 月・火曜日休み
※雨天休み
Q.ザリガニはとっても大丈夫ですか?
A.大丈夫ですが、園内のルールを守ってください。Q.ボランティアに登録したいのですが
A.ボランティア登録は常時受け付けています。詳細はこちらをご覧ください。
Q.ふれあいの森で撮影をしたいのですが
A.営利目的でなく個人が楽しむ範囲であれば許可は必要ありません。大きな機材等を持ち込んでのスチール撮影や、営利目的の場合は、大和市公園管理事務所にお問い合わせください。また、映画やドラマ撮影の場合は大和市イベント観光協会にお問い合わせください。
大和市公園管理事務所 ℡046-263-9221
大和市イベント観光協会 ℡046-260-5799