〈終了しました〉9/22(木) お茶会のためのマナー教室 【多胡記念公園】
お茶会に参加してみたいけど…
何を持っていけばいいのかな?お茶の飲み方は?
そんな不安を解決しましょう。
この教室では、立礼(りゅうれい=いす席のこと)席でお点前の見学をしてから、和室にて実際にお茶をいただきます。
席入り(茶室に入ること)や床の拝見など、お茶会での作法を学びましょう。
初心者の方から安心してご参加いただけます。
日時
9月22日(木)10:00~12:00
場所
慈緑庵(多胡記念公園内)対象(定員)
高校生以上(10人)参加料
1,000円(お茶とお菓子付)申込み
8月19日(金) 午前9時から(先着順)電話または慈緑庵窓口にて受付
持ち物
白い靴下、ハンカチ、懐紙※、あれば茶道用の扇子※希望者は当日購入できます(女性140円、男性180円予定)
申込み時にお伝えください。
講師
大和茶道会
主催 (公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合せ
慈緑庵(多胡記念公園内)〒242-0007 大和市中央林間5-17-3
電話 046-276-5808(月曜定休日)