イベント
![]() |
イベント
〈終了しました〉3/4(土)はじめての茶道体験会【多胡記念公園】
大和市中央林間のお茶室『慈緑庵』で『はじめての茶道体験会』を開催します。 お点前を見学した後に、自分でお茶を点てていただくという簡単な茶道体験をしていただきます。 この機会に、和の文化に触れてみませんか。 どなたさまもお … 続きを読む |
---|
![]() |
イベント
〈終了しました〉2/16(木)・18(土)庭木の手入れ教室【多胡記念公園】
植木屋さんから剪定のいろはを学びませんか? ・道具の選び方やお手入れ方法 ・剪定の時期や、剪定の位置 ・生垣の剪定ポイント などなど 実際の樹木を使って実践しながら学ぶ教室です。 教室に参加すると、普段目にする樹木の見え … 続きを読む |
---|
![]() |
イベント
令和4年度(令和5年1月~3月)行事のお知らせ【多胡記念公園】
多胡記念公園と慈緑庵で開催する、令和4年度(令和5年1月~3月)の行事案内ができました。 家族や友人をお誘いのうえ、ぜひご参加ください。 ※『はじめての茶道体験会』の申込開始日が変更になりました。 →PDFはこちらをクリ … 続きを読む |
---|
![]() |
お知らせ
〈終了しました〉11/3(木・祝)七五三写真撮影会【多胡記念公園】
慈緑庵では、写真撮影などを楽しんでいただけるよう、茶室と書院を無料開放します。 多胡記念公園や慈緑庵を背景に、七五三の写真撮影などをお楽しみください。 (クリックすると開きます) ※新型コロナウイルス感染症予防のため、人 … 続きを読む |
---|
![]() |
イベント
〈終了しました〉9/22(木) お茶会のためのマナー教室 【多胡記念公園】
お茶会に参加してみたいけど… 何を持っていけばいいのかな?お茶の飲み方は? そんな不安を解決しましょう。 この教室では、立礼(りゅうれい=いす席のこと)席でお点前の見学をしてから、和室にて実際にお茶をいただきます。 席入 … 続きを読む |
---|
![]() |
イベント
〈終了しました〉8/20(土) 親子茶道体験教室【多胡記念公園】
~畳のお部屋で、日本の文化に触れてみませんか?~ 和室のないご家庭が増えた現代、和室や床の間を知らないお子さまが増えているようです。 大人の方でも、玄関での靴の脱ぎ方や和室への入り方、手水(ちょうず)での清め方(そもそも … 続きを読む |
---|
![]() |
イベント
令和4年度 行事のお知らせ【多胡記念公園】
多胡記念公園と慈緑庵で開催する、令和4年度の行事案内ができました。 家族や友人をお誘いのうえ、ぜひご参加ください。 →PDFはこちらをクリック(ダウンロードして印刷できます) なお、行事の詳細については、財団情報紙「とり … 続きを読む |
---|
![]() |
お知らせ
<終了しました>5/19(木)香りを楽しむ会【多胡記念公園】
香り文化と東福門院和子 徳川2代将軍秀忠とお江の娘で、1620年 後水尾天皇(ごみずのおてんのう)に嫁いだ東福門院和子(とうふくもんいんまさこ)。 入内(じゅだい~内裏に入ること)の際、二条城から御所までの盛大な行列の様 … 続きを読む |
---|