• やまとNAVI
  • 目的から探す目的から探す
  • 施設から探す施設から探す
  • 財団サイトへ

豊かな自然が広がる引地川源流の森 泉の森 いずみのもり

〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1728番地アクセスマップ
Tel:046-264-6633(自然観察センター・しらかしのいえ)
Tel:046-260-5795(泉の森ふれあいキャンプ場)
お問い合せはこちらから

イベント

イベント
6/18(日)小麦脱穀実演【郷土民家園】

旧小川家のニワに千歯扱き・足踏み脱穀機・唐箕(とうみ)を出して、園内の畑で育てた小麦の脱穀・選別作業を行います。作業の様子をご見学いただけるほか、希望する方は一部作業の体験も可能です。 雨天の場合は、旧小川家の屋内で作業 … 続きを読む

イベント
7/17(月・祝)カイコを知ろう【郷土民家園】

体験教室「カイコを知ろう」を開催します。 郷土民家園の旧北島家が養蚕農家だったことにちなみ、カイコの生態や飼育方法について学びます。 教室の最後には、参加者1組につき、カイコの幼虫を約10匹ずつ配布します。 習ったことを … 続きを読む

PickUp
情報誌「とりころーる」6&7月号(91号)を発行【全施設】

情報誌「とりころーる」6&7月号(91号)を発行しました。 表紙 健康都市大学 四季学祭 8/1(火)10:00~14:30 @シリウス6階 大和市伝統文化普及啓発事業「文化芸術体験ブース」箏体験のご案内 ダウンロードは … 続きを読む

イベント
6/25(日)機織り機を作ろう【郷土民家園】

体験教室「機織り機を作ろう」を開催します。 園内の旧北島家で展示されている機織り機の仕組みを、身近な材料を使った工作で学んでみませんか? 今回の教室では、牛乳パックでミニ機織り機を作ります。完成したミニ機織り機で、毛糸の … 続きを読む

イベント
親子で楽しむ自然あそび【自然観察センター】

親子で楽しめる自然体験型の行事です。
四季の身近な素材を利用し、クラフトやゲームで自然と親しみます。 続きを読む

イベント
2023年度 泉の森観察会【自然観察センター】

毎月第2日曜日に、しらかしのいえボランティア協議会「泉の森ガイド部会」が行っている植物中心の自然観察会です。2班に分かれて園内を散策し、20種類程度の植物を観察していきます。毎月テーマが異なるので、来る度に新たな発見があ … 続きを読む

泉の森
住所 〒242-0029
神奈川県大和市上草柳1728番地
電話番号 Tel:046-264-6633
(自然観察センター・しらかしのいえ)
電話番号 Tel:046-260-5795
(泉の森ふれあいキャンプ場)
メール お問い合せはこちらから

泉の森周辺の天気予報


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/home/ad1128e3t0/html/wp-content/themes/yamato/parts-weather.php on line 10