• やまとNAVI
  • 目的から探す目的から探す
  • 施設から探す施設から探す
  • 財団サイトへ

豊かな自然が広がる引地川源流の森 泉の森 いずみのもり

〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1728番地アクセスマップ
Tel:046-264-6633(自然観察センター・しらかしのいえ)
Tel:046-260-5795(泉の森ふれあいキャンプ場)
お問い合せはこちらから

5/1(木) 泉の森自然情報 ~木の花~ 【自然観察センター】

5月になりました。午後から晴れて気温もぐんぐん上がり、5月らしい陽気の泉の森です。
芽吹き始めた木々の葉は日に日に大きくなり、これから花期の花が咲き始めました。


~コゴメウツギ~ 山野に生える落葉低木です

森のあちこちに生えている「コゴメウツギ」が、白く小さな花を咲かせ始めました。
漢字では「小米空木」と書きます。
小さな花をくだけた米に見立てたとありますが、粒々したつぼみの方もお米に似ていますね。


~ギザギザの葉が目印です~

画像下の白い花…こちらは、クローバーのような3つ葉が目印で「ミツバウツギ」といいます。


~ミツバウツギ~ 抜けるような白い花が印象的です

ミツバウツギの花は、昆虫に人気があります。
蝶やハナバチがひっきりなしに訪れては、蜜を吸っていきますよ。


~緑の葉に真っ白の花が綺麗なミツバウツギ~

そして面白いものを見つけました。
森に小さなウニ発見!?小さなウニのようなものが枝にたくさんついていますよ^^
こちらは「コウゾ」の花。小さなウニ状のものは雌花で、右端にある丸いものが雄花です。


~コウゾの花~ 3つ並んだウニのようなものが雌花…その右の丸いものが雄花

コウゾはクワ(桑)の仲間で、和紙の原料として使われてきました。
繊維が長く強靭でよく絡み合うため、強い紙を作るのに最適だそうです。


~クワに似た葉のコウゾ~

最後に、ある樹木の葉を下から撮ってみました。
葉の中央に、何かが透けて見えます。これは花…花が透けて見えているのです。
葉の真ん中から花が!?

これは、「ハナイカダ」という木です。
漢字では「花筏」。花を乗せた葉を筏(いかだ)に例えたそうです。
ハナイカダの花は、葉の主脈の中央についています。何でこんなところに!?不思議ですね^^;

~こちらは雌花~

自然観察センター・しらかしのいえは、GWの間はお休みなく開館しています。
ぜひ、泉の森に遊びに来た際には、お立ち寄りください。

*ツイッターも始めました!
「大和市自然観察センター(泉の森)」Twitterアカウントはこちらです

泉の森
住所 〒242-0029
神奈川県大和市上草柳1728番地
電話番号 Tel:046-264-6633
(自然観察センター・しらかしのいえ)
電話番号 Tel:046-260-5795
(泉の森ふれあいキャンプ場)
メール お問い合せはこちらから

泉の森周辺の天気予報