• やまとNAVI
  • 目的から探す目的から探す
  • 施設から探す施設から探す
  • 財団サイトへ

豊かな自然が広がる引地川源流の森 泉の森 いずみのもり

〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1728番地アクセスマップ
Tel:046-264-6633(自然観察センター・しらかしのいえ)
Tel:046-260-5795(泉の森ふれあいキャンプ場)
お問い合せはこちらから

2/15(金) 泉の森自然情報 ~最近の野鳥~ 【自然観察センター】

今日は天気予報通り、昼前から雨が降り出しました。
雪にならないといいのですが。

少しずつ春のきざしが見え始めた泉の森ですが、冬の野鳥たちはまだまだ健在。
観察に最適の季節が続いています。
最近しらかしのいえ周辺で見られた野鳥をいくつかご紹介します。


ジョウビタキのメス(冬鳥) クリっとした目がチャーミングな小鳥です。

しらかしのいえの周りや、マムシ池の辺りでよく出会うのが、ジョウビタキです。
ヒッヒッヒッ…と時折鳴きながら、杭の上などにとまっています。
ジョウビタキは一羽ずつ縄張りを張り、この辺りで縄張りを持っているのはメスのこの子↑です。

エナガやキジバトは一年中見られますが、この時期は近くで観察がしやすいです。
木々をせわしなく動き回るエナガ、のそのそ地面を歩くキジバト、行動の違いも面白いですよ。


小さく可愛いエナガ(左) 体の半分が尾です。 日向ぼっこ中のキジバト(右)公園にいる「ドバト」とは別の種類です。

冬の小鳥のアイドル的存在のルリビタキも、このところよく観察されています。
この子は色あいから、オスの若鳥のようです。オスの成鳥は、頭から背中が美しい青色になります。


ジョウビタキのメスによく似たルリビタキ(左) シロハラ(右)はいつも落ち葉をガサゴソしています。

年明けからぐっと数を減らしている、しらかしの池のカモたち。
今日は、ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモ、カルガモの4種のみでした。


脚の長いバン(左)は、カモの仲間ではありません。 カルガモに似たマガモのメス(右)

その原因かは分かりませんが、池の周りで猛禽類の姿も目撃されています。
私も先日、枝に止まって池を監視するノスリに出会いました。

度々目撃されているノスリ

他にもシメやアオジなど、身近な冬鳥とも沢山出会えます。
日ざしの暖かい日は、双眼鏡片手に泉の森散策に、ぜひお越しください^^


茶色、桃色、白、黄色、灰色、黒、緑…よく見ると、とてもカラフルなヒドリガモのオス。

泉の森
住所 〒242-0029
神奈川県大和市上草柳1728番地
電話番号 Tel:046-264-6633
(自然観察センター・しらかしのいえ)
電話番号 Tel:046-260-5795
(泉の森ふれあいキャンプ場)
メール お問い合せはこちらから

泉の森周辺の天気予報